SideM セカライ1日目現地に行きました。
今までシンデレラガールズの現場には行ったことがあったのですが男性声優さんのライブに初めて参加してきました。
まず席について思ったのはイベントホールめっちゃ観やすくない?展示ホールクソすぎじゃんでした。(モバマス3rdでアリーナ前から三列目で全然見えなかったから)
SideM だし女性Pばかりなのかと思いきやまさかの前、後ろ、左、斜め右後ろが男性PでSideM すげーなってなりました。
セトリは公式さんが試聴つきでゲーム内にだしてくれてます。
1曲目Beyond The Dream
私はモバマスの様にドアラで始まりドアラで終わるかと思っていたのですがそんな事もなく最初から新しい全体曲でした。
1stは行けてないのでわからないのですがコールを入れる時にはどの曲も客席ライト付くのが良かったです。
2曲目 STARLIGHT CELEBRATE!
ドラスタは力強さ凄かったです。今回のライブ拓ちゃんのセクシーさヤバすぎじゃなかったですかね?ドラスタは3人でどこ目指してるの?ってくらい全員で魅力してきました。
3曲目勇敢なるキミへ
FRAMEはCDを購入してなかったので初めて聴きましたが低音すごいしいろいろかっこ良かったです。
4曲目夢色VOYAGER
涼ちんみて泣きそうになりつつ帽子があるからか徳武竜也でかくね?って思ってる内に終わりました。
5曲目The 1st Movement ~未来のための二重奏~
アルテが踊るとは聞いてましたがまさかこんな感情ガンガン乗せて歌うとは思わずびっくりしました。CDよりも力強くすごかった。早く円盤でみたい。みて欲しい
6曲目Legacy of Spirit
レジェの曲も初めて聴きました。汐谷さんの声の高さ好きですね。このユニットははまるかもしれない。
7曲目オレたちの最強伝説~一世一代、破羅駄威棲!~
神速2人のパワフルさもすごいんですけど会場のPの一体感すごいです。コール楽しい
8曲目和風堂々!~WAnderful NIPPON!~
私の担当がいる彩もコールが楽しい!彩高です。コール入れるとかの振りも真似できるくらいの優しさだった気がする。円盤早くください。
9曲目JOKER/オールマイティ
ドラスタ以外で唯一ファスライに出演してたので予習がしやすかったユニット。ペンラ持ってタオル持って手を叩くなんて私には出来なかったのでタオルを振るのを早々に諦めペンラを回しました。
ここからソロ曲が始まりました。全員1曲歌い切るわけでなく短いサイズでの披露でした。九郎さんと桜庭さん以外は他のユニットからバックダンサーが付きました。
10曲目 THE FIRST STAR
てんてるのソロ曲。さすがの歌のうまさでした。
11曲目ぴんとこな ~蝶よ華よ~
華村さんのソロ曲。振りが良かったので是非円盤でみて欲しい。好き
12曲目Happy-Go-Unlucky!
元気になれる曲。コールも楽しい。
13曲目だいぶ・いんとぅ・にゅ~・わあるど!
にゃんすのソロ曲。SideM の中だと中々個性の強すぎる曲。モバマスからきた私には丁度良いくらいでコール楽しくて好き
14曲目流るゝ風の如く ~和敬清寂~
九郎さんソロ曲。バックダンサーもおらず踊るって感じではなかった。ステージが竹の絵で緑色だったので彩とFRAMEのリウムを振る人がいた。ゆうゆはお茶の色ですかね?ってコメントしてた。九郎さんらしくてとても美しかった。
15曲目Because
出てくる時から格好良すぎてやばかった。力強く惹きつけられる感じだった。これは強い
16曲目サイコーCOUNT UP!
四季はステージ上で楽しそうでみてるこっちも楽しくなります。コールは多分モニターに出てた気がする
ここでソロ曲コーナー終了です。気がつきます?ソロ曲ある人で歌ってない人がいるんですよ…私めっち麗さんのソロ楽しみにしてたんですよ…なんでなんですかね…柏木くんのソロは明日かもしれないですが麗さんと涼ちん、古論クリスは……
17曲目DRAMATIC NONFICTION
ユニット曲に戻りました。3人ともセクシーさマックスって感じでやばかったので円盤みたい。
18曲目Never end「Opus」
今回のライブで1番心を掴まれた曲でした。CDの尊い感じじゃなくてミュージカル観てる気持ちになるくらい感情を感じました。これ表情までちゃんとみたかった。円盤待ちます。ライブバージョン音源売って欲しい。あれは別物。
19曲目String of Fate
腰がエロい。昔のキスマイを思い出した。北村好きになりそう。レジェ良い。
20曲目With…STORY
トリコロールを作りました。アリーナだったのであんまりトリコロールをみることは出来なかったですが綺麗だったんだろうと思います。これも振りが良かった気がする。
21曲目OUR SONG -それは世界でひとつだけ-
マイクスタンド使用だった。暗くてあんまり見えなかった。
22曲目MISSION is ピースフル!
トロッコ!スタンド席をトロッコで1周してた。ボールを投げてたんだけど肩強くてアリーナ結構真ん中に向かって投げてた。すごい。あのトロッコは怖いらしい
23曲目バーニン・クールで輝いて
Oiのコールは楽しいですね!神速はたのしい。
24曲目MOON NIGHTのせいにして
めっちゃこの曲楽しみにして行きました。宗悟に魅了されるのはもうわかってたけど拓ちゃん本当に今回やばすぎて…どうしたんだろう…
25曲目喝彩!~花鳥風月~
彩は本当にコール楽しい。これも初見で振りコピできそうな感じだった。扇子使ってめっちゃ和だわーってなった。この歌S.E.Mと一緒で手持ちマイクじゃないんです!やばい!円盤はよ!
26曲目HIGH JUMP NO LIMIT
これもファスライで披露済みなので予習完璧でした。ハイジョは元気をくれる
27曲目夜空を煌めく星のように
ダンスが揃ってないのかみんな好きに自由に踊る曲なのか気になる部分がちょっとあった。
28曲目DRIVE A LIVE
ドアラやっときた!315!
29曲目Beyond The Dream
アンコール。まさかの新しい全体曲で始まりそして終わるとは思ってなかったです。まぁアンコール前最後がドアラだったからその時点でアンコールはこの曲しか無いなってなりました。
レーザーがすげー綺麗だった
私の担当は九郎さんで声優さんはゆうゆと雄馬たそが見たかったのですが、雄馬が下手にいることが多くてあんまり見えなかったのが悲しみです。ゆうゆは割とドラスタ横上手寄りで見やすくて助かりました。雄馬がもう少し背が高ければ見えたかもしれない…
今日はMマスの新しいゲーム、Miniのリニューアルの発表がありました。新しいゲームがとても楽しみです。